クリスチャン⭐︎ライフハック WWJD?

日々思うこと。ガジェット、クリスチャンミュージック、聖書、キリスト教、英語、教育のこと書いていきます。

LINE PAYを使ってみた

キャンペーンでLINEポイントがもらえる!というのも手伝って、LINE PAYを使ってみようと思い立って、初体験してきました。

 

  まずは、銀行口座と紐付けをして、お試しで1000円だけチャージしました。

クレジットカードとの紐付けもできるようです。

 

f:id:hideakimiyamoto:20190311180233j:image

 

初LINEPAYは、コンビニ ローソンで試すことにしました。

レジでモタモタしたくなかったので、並ぶ前にLINEを開き、LINE PAYを立ち上げ、LINEクーポンも使い、pontaカードも開いて、すぐ切り替えられるようにするまで数分かけて、ようやくレジに並びました。

 

↑ 最近財布のポイントカードを極力減らして、iphone アプリのカード等にしているのですが、コンビニのwifiに自動で繋がってしまい、カードが出るまでに数十秒かかることもあります。そんな時、店員が明らかにイライラしているのを目の当たりにしたので、レジはなるべくスマートに済ませたいのです。

 

f:id:hideakimiyamoto:20190311180922j:image

 

初のLINE PAY体験は小ドキドキでしたが、

 

200円の買い物にLINE ポイントが5Pもついたので、お得感あり、で結果は「あり」だと思います。

 

ただ、普段Suicaのカードをさっとかざすだけに比べると手間がかかる?という印象。

天下のJRの無敵交通系カードを超えるにはまだまだ道のりが遠いか?!という感想です。

 

腰痛ではなく、いし(腎臓結石)でした!

ちょうど1週間前、腰痛になったかも・・・と書いたのですが、その後コルセット(サポーター?)を巻いても良くならず、寝返り打つのも辛くなりました。

 

これは、腰痛ではないかも⁈と気づき、日曜日に朝からやっている行きつけのクリニックで見てもらうと、やはり腎臓の石が炎症を起こしているとのことでした。

 

早めにわかってよかった!ということで、石を出しやすくする薬と尿をたくさん出す薬、痛み止めが処方され、飲み始めました。

 

今日でちょうど1週間ですが、ようやく痛みが消えました。

 

 

実は、ちょうど2年前の2017年3月に初めて、結石が見つかり、同じような治療を受けました。その時もまさか石だとは思わず、ひどい腰痛と吐き気で病院にかかってようやく結石が見つかりました。尿道結石という言葉はよく聞くので、そっちの方が痛くなるイメージだったのですが、石ができるのは腎臓だった!とは、大発見でした。

 

今回も腰痛か?!と思ったのは、昨年腰が痛くなった際に、結石を疑って泌尿器科を受診すると腎臓は全く腫れておらず、「ただの腰痛ですね」と笑われた(気がした)からです。

 

腰痛は腰痛ですが、腎臓結石からくる腰痛持ちとなりました。

 

予防策は、たくさんの水分を摂ること。夏場は意識しているのですが、少しずつ暖かくなるこの季節が油断禁物ですね。

 

もうしばらく薬は飲んで、様子を見ます!

腰痛なんて他人ごとだと思っていたら...

今日は自宅で座って仕事をしようかと思っていたら、痛くて座れないほどになってしまいました。

 

以前に、尿道結石で左の腎臓のあたりに石が溜まって左側の腎臓の裏、左の腰の裏あたりが痛くなったことがあったのですが、腰痛なのか石なのか最初はわかりませんでした。

 

今回もそれに似てるのですが、どうも腰の筋肉に痛みがあるようで。

 

今日から腰痛持ちデビューです。笑

 

まずは、Youtubeで腰痛に効くストレッチを検索してやってみました。

 


腰痛改善ストレッチ

 

最近運動不足を気にして、なるべく歩くようにしてたのですが、根本的な解決が必要。

 

腰痛対策をしていきます!

safariではてなブログが編集できない?!

そもそもsafariはてなブログが編集できない?!

 

はてなブログを始めていきなりつまづいたのが、Macbook Proで編集ができない!という状態に。

 

iOSでは書き込めたり、複数のブログを切り替えられるのにsafariではできない!なぜ?と思って調べると、どうやら環境設定を直さないと進めないようです。

 

f:id:hideakimiyamoto:20190228224839p:plain

 

もしくは、Google chrome や FIRE FOXを使用することが推奨されてました。

 

Safariを使いたい方は、以下を参照ください。  

 

http://staff.hatenablog.com/entry/2018/09/19/172518#macOS-%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%89%8B%E9%A0%86

iphoneの読み上げ機能はプチIT革命?! これがあれば長距離歩くのも苦になりません!

昨年、2018年の私的大ヒット商品は、iPhoneの読み上げ機能が使えることになったことです。

 

1メールマガジンやデボーションメールを、通勤時家歩いてる時に耳からメールを聞くことをしています。

 

スマホの小さな画面で長文のメールを読むのは結構苦痛でしたが、耳から聞くことで、長く歩く時もまるで音楽のように、メールの内容を聞くことができて、便利です。

 

普段、聖書に関するデボーションメールや仕事に関するメールマガジンなどを複数、購読しているので、通勤までの50分間がそれらのメールチェックの時間になっています。

 

 

f:id:hideakimiyamoto:20190227150120p:image

 

iphoneの読み上げ機能の設定の仕方については、色々記事が出ていますが、

以下の記事のリンクを参考にどうぞ。

 

https://iphone-mania.jp/manual/convenient-150591/

ワイヤレスイヤホン というものを初めて使いましたが、便利ですね。ただ、紛失の恐れがありすぎて…

頂きもので、Bluetoothのイヤホンを手に入れました。普段、電車や歩きで音楽やメールなどの読み上げ機能をよく使っているので、ワイヤレスは有り難いです。

f:id:hideakimiyamoto:20190227142507j:plain

 

まだ、1回しか使ってないのですが、課題はどうやって失くさないようにするかです。充電ポットごと持ち歩くのは重いので、イヤホン部分だけソフトケースにでも入れて、持ちあるこうか?と思っています。

 

他の人はどうしてるのか気になります。